地方の公共交通を立て直す!@高知家

地方の車社会、公共交通、自転車活用をはじめとする交通論・都市計画論、その他いろいろ

地方でも「若者のクルマ離れ」の予兆は垣間見えています。

 

昨今「若者のクルマ離れ」とよく言われています。

 

直接の原因は若者の収入低下ですが…

 

若者がクルマをあまり欲しがらなくなった、免許を取らなくなったと。特に、公共交通の発達した大都市ではその傾向が顕著だそうです。

 

matome.naver.jp

 

matome.naver.jp

 

若者のクルマ離れの直接の原因は、非正規雇用が増えるなど若者の収入が低下したことでしょう。将来への不安もある中、経済的余裕がなければ、こんな超高額商品そうそう迂闊に手を出すことはできません。

 

スマートフォン(携帯電話)やインターネット関連の出費も大きな原因でしょう。その二つの月額費用を合わせると、クルマのローン支払い額に匹敵します。かつては、スマートフォン(携帯電話)やインターネット関連の出費はありませんでした。そこはバブル期とは大きく異なる点です。

 

若者の価値観も大きく変わりました。かつてクルマは、単なる移動のためだけの道具ではなく、ステータスシンボルであり、憧れの対象でした。デートするにもクルマありきでした。彼女を助手席に乗せるのが男の憧れでした。そういう価値観が共有されていたからこそ、生活上持たなくても困らない大都市であっても、多額の借金をしてでも憧れのクルマを求めていました。

 

良くも悪くも、発展途上国的だった時代は遠くに過ぎ去りました。今の若者は、堅実で現実主義です。貯金している人はしっかりしています。事故のリスクも高く、維持費もべらぼうにかかる商品だけに一歩踏みとどまって冷静に考える人が多くなったのだと思います。

 

とにかく、時代背景も若者のメンタリティも20年前、30年前とは全く異なっています。あんな時代は二度とやってこないでしょう。

 

仮に、若者の収入が大幅に改善されたとしても、バブル期のように、皆がこぞってクルマに向かうとは到底考えられません!

 

「今の若者はクルマにも興味を持たない」と、クルマ業界は嘆きますが、いま冷静になって考えたら、多額の借金してまで超高額商品をこぞって買っていた時代の方が異常に思えてきます。

 

自動車教習所の教官に聞いてみた

 

高知県のような地方では、生活必需品ですので統計上はクルマ離れしていないと考えられます。しかし、クルマに対する考え方はかつてから比べたら大きく変わっているようです。

 

普通自動二輪免許を取得するために教習所に通っていた時に、教官からこのような話しを聞きました。

 

かつての若者は、何が何でも免許をとってやろうという意気込みがあった。早くクルマに乗りたいというバイタリティがあった。予約が取れなくてもキャンセル待ちを狙い朝から待合室に居座る。実技で上手くできなかったら悔しくて泣く。できるようになるまで必死に頑張る。今となっては、そういうガッツのある若者はめっきり減った。今の若者は、とりあえず免許は必要だからという感じでクルマへの執着はあまりない。

 

 その話しからも、かつては免許を取得してクルマに乗ることが、一人前の大人として認められる一大イベントだったことが見て取れます。

 

一方、今となっては「まあ足として必要だから」という感じです。クルマにこだわる人は確実に減りました。高知でもヤンキーの改造車も目に見えて減ったように思います。(逆に痛車が増えていますがね…)

 

多くの若者は、燃費にすぐれ維持費も(あくまでも相対的に)安い軽自動車を積極的に選んでいます。高知では若い女性の方に至っては、7〜8割が軽自動車に乗っているように思います。1990年代までのような「男が軽自動車に乗るなど論外!」っていう風潮は影も形もありません。若者から中年男性まで当たり前に軽自動車に乗っています。

 

地方でもクルマが必要でない状況になれば、クルマを手放す可能性は決して小さくない。

 

教官は、さらにそうおっしゃっていました。

 

公共交通やカーシェアリングが充実すれば、地方でもクルマとのつき合い方は大きく変わってくる可能性があることを示唆しています。

 

高知市ではクルマを手放す例も

 

香南市ではさすがに知らないですが、高知市ではクルマを持っていないという方を複数例知っています。その中には免許を持ってない人もいます。「今のところ取得するつもりはない」とも言っていました。

 

家庭を持ちながら手放した人もいます。「毎月駐車場代を払うのがアホらしく思ってきた。必要に応じて適宜レンタカーを借りれば十分事足りることに気づいた。嫁さんには、クルマ持って一人前みたいな意識があるためか、最初はブツブツ言われたけど(笑)」と言っていました。

 

高知市コンパクトシティ、なければないでなんとかなるんですよね。

 

すでにクルマを持っている若者も、足として必要だから持っているまでで、それほどクルマをいいものとして捉えてはいません。

 

ある知り合いが「とにかく金がかかるのでキツい」って言ってました。中古で買ってしばらくして、エンジン関係の故障で修理費が8万円ほどかかった時にはPS4買うつもりやったのに当分買えんなったちやー」ってブツブツぼやいていました。

 

これから免許を取るという知り合いも「まだクルマ買うかどうか分からない。クルマ買ったら厄介ごとが増えるからなー。人をひいてしまう恐れもあるしね」って言っていました。

 

地方でもクルマ離れの予兆は垣間見えています。公共交通がマトモに使えるようになったら、、、一体どうなるやら?

 

もっとも、東日本大震災以降はそれほど言われなくなりましたが、「エコ」だの「CO2排出削減」だのさかんに言っていた以上、若者の方からクルマ離れしてくれるのは願ったり叶ったりのはずですが…。