地方の公共交通を立て直す!@高知家

地方の車社会、公共交通、自転車活用をはじめとする交通論・都市計画論、その他いろいろ

高知の公共交通問題

桂浜へ電車(LRT)を走らせよう!【その7・〔続〕車両編】

【その6・車両編】から続きます。 桂浜へ電車(LRT)を走らせよう!【その6・車両編】 桂浜へ電車が走ってこそ、維新号・外国電車は活きてくる!! とさでん交通では現在、戦前に走っていた二軸単車を復元した「維新号」と、海外から買い集めた「外国電車」3…

桂浜へ電車(LRT)を走らせよう!【その6・車両編】

【その5・〔続〕地上設備編】から続きます。 桂浜へ電車(LRT)を走らせよう!【その5・〔続〕地上設備編】 主力車両は28m級大型部分低床車を想定 【その1・概要編】でも述べましたが、桂浜へ延伸するにあたって投入する主力車両は、下写真のような定員150人…

桂浜へ電車(LRT)を走らせよう!【その5・〔続〕地上設備編】

【その4・地上設備編】から続きます。 桂浜へ電車(LRT)を走らせよう!【その4・地上設備編】 軌間、架線電圧、ホーム高さは既存線を踏襲 基本的なスペックは、上の図の中に書いてある通りです。 軌間は書き抜かっていましたが、当然ながら既存の桟橋線と同…

桂浜へ電車(LRT)を走らせよう!【その4・地上設備編】

【その3・目的編】では、目的や目指すものについて整理しましたが、【その4】ではいよいよ地上設備を具体的にどのようにするのがよいかを解説していきます。 桂浜へ電車(LRT)を走らせよう!【その3・目的編】 以下の地図をもとに話を進めていきます。【そ…

桂浜へ電車(LRT)を走らせよう!【その3・目的編】

【その2・需要予測編】から続きます。 桂浜へ電車(LRT)を走らせよう!【その2・需要予測編】 【その3】こそ地上設備案について書こうと思っていましたが、改めて桂浜へ電車を走らせる目的は何なのか、何を目指しているのかということを具体的に書こうと思…

桂浜へ電車(LRT)を走らせよう!【その2・需要予測編】

【その1・概要編】から続きます。 桂浜へ電車(LRT)を走らせよう!【その1・概要編】 【その2】として先に、地上設備案について書く予定でしたが、電車(LRT)を走らせて果たしてどれだけの需要が見込まれるかということは、何より重要な事柄ですので、【…

桂浜へ電車(LRT)を走らせよう!【その1・概要編】

前回の記事にて、高知の公共交通インフラを改善、近代化していく上で、第一弾としてとさでん交通桟橋線を桂浜まで南部に延伸していくのがよいと述べました。 nomotoyasushi.hatenablog.jp 今回より、数回に分けて桂浜延伸構想について詳細を述べていきます。…

【とさでん交通路面電車】老朽車両の根本的な置き換えは、インフラ近代化とセットで実施するのがベスト!第一弾は桟橋線を桂浜へ!

とさでん交通(路面電車)に15年ぶりの新車(超低床車)導入! とさでん交通、15年ぶり新車投入!高知新聞より。 pic.twitter.com/lDI9BNnyf2 — まりるばす (@mari6bus) 2017年5月24日 現時点では、具体的な情報は一切不明ですが(知っていてもここでは書け…

とさでん交通後免線・葛島橋付近で平日朝ラッシュ時の乗車具合を観察してみました。

昔からいうと減ったとは言っても、現在でも年間約600万人に利用者されており、市民の足としても定着しているとさでん交通の路面電車。通勤通学の手段として現在も大いに利用され、ラッシュ時には次々と電車がやって来てそれなりに混雑しています。 2016年5月…

とさでん交通・路面電車の平均車齢は50年超!置き換えは待ったなしですが、単純に新車に入れ替えるだけでは…

とさでん交通(旧土佐電鉄)の路面電車には、2016年5月現在で計63両の車両が在籍してます。そのうち、外国電車や事業用などをのぞいた通常の運行に使用されている車両は58両在籍しています。 その内訳です。 100形:1両(2002年製造) 200形:14両(1950〜19…

土佐電気鉄道、最後の株主総会で新会社へ向けて公共交通のあり方を提案をするも、社長(現とさでん交通社長)の露骨すぎる聞く耳持たずの態度にがっかりさせられた件。

今はなき高知県の鉄道会社である土佐電気鉄道の株主でした。 2014年10月、「とさでん交通」として再スタート 2014年10月1日、子会社である土佐電ドリームサービス、そしてこれまでも何度も統合が検討されながらも頓挫していた高知県交通(通称「県交」)の3…

昼間はガラガラすぎる「ごめん・なはり線」。沿線の交通需要を公共交通が上手く取り込めていません。

4月2日(土)、香南市香我美町で毎年開催されている「かがみ花フェスタ」を見てきました。香南市に住んでいながらも、見に行ったのは今回が初めてです。あまりにも近所過ぎるとかえって行かないものですね。 とある愛媛県在住の方が「道後温泉?10年以上行っ…

もう道路整備は程々でいい。貧弱すぎる鉄道の改良に予算を回すべし。

高知県でも、道路の開通が相次いでいます。 どんどん便利になっていく道路交通 今年3月5日には、国道33号・高知西バイパスが天神IC〜枝川IC間が延伸され、そして4月23日には、高知東部自動車道・高知南国道路が高知龍馬空港まで開通する予定です。 (高知新…